FACILITY.施設・設備紹介
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            EQUIPMENT.医療機器紹介
画像検査
 
             
             
            院内迅速検査
院内迅速血液検査(細菌感染の有無、炎症の重症度を判定)
 
             
            尿検査(尿路感染、血尿、蛋白尿の定性検査)
 
            マイコプラズマやインフルエンザがイムノクロマト法により発症早期でも診断可能
 
            肺機能、心機能検査
 
             
             
             
            目のスクリーニング(斜視、近視、遠視、乱視)
 
            耳のスクリーニング
 
             
            皮膚のバリア機能の評価として使用
![画像:携帯型経皮水分蒸散量[TEWL]測定器 Tewameter®のモバイル](https://morita-kodomo.com/wp/wp-content/themes/mcf/img/img_equipment18.jpg) 
            Tewameter®のモバイル
アレルギースクリーニング
